検察 vs 小沢 最終戦争にみる司法制度の問題点
ホリエモンの言うことは真っ当だ。
やっぱり見てるところが違うね。
Aobadai Lifeより。
検察に勝ち目はない。
上杉隆氏のコラムより
カナダde日本語より。
ただの献金記載漏れでの石川議員逮捕は想定内
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版より。
検察と傀儡マスゴミ最後の悪あがき
虹の日記(byどろ)より。
新聞はデタラメを書くな 派遣村 小沢疑惑
二木啓孝の「事件の深層」より。
検察の狙いはズバリ "小沢の脱税逮捕"
憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へより。
石川議員逮捕。検察に逆らう奴は許せないという一種の官僚の暗黒クーデタじゃないか
one_christian1961さんからの書き込み。
>記事に対するコメントを読んでいくと日本のマスコミ自体ガラガラポンした方が良いですね。
>児童ポルノ規制派がするのと同じように自分たちの都合の良いように情報を切り貼りし、捏造しているのでは見る価値がありません。
>こんなマスコミなら日本という国から消えてもらっても困りません。有害無益ですからね。
【佐藤優の眼光紙背】千葉景子法務大臣は検察を適切に指導せよ
>そこで重要になるのがマスメディアの機能だ。
>石川氏に関する疑惑情報が新聞、雑誌にあふれている。
>逮捕されたわけでもないのに、石川氏は犯罪者扱いされ、政治家としての権威も人間としての信用も失墜している。
>メディアスクラムが組まれてバッシングを受ける辛さは、それを受けた者にしかわからない。
>それだから、筆者は石川氏と緊密に連絡をとるようにしている。
>メディアによるバッシングで、石川氏が死に追い込まれることがないようにというのが、筆者の率直な思いである。
もちろんこれは石川氏の逮捕前のものです。
マスゴミのやり口がいかに酷いかという話。
自分も小沢氏を全面的に擁護する気はない。
しかし、ここまで露骨に攻撃されていると疑問に思う。
上記のようにそう思っている方々も少なくはない。
リンク先は全て読んでおくことをオススメします。
小沢一郎という政治家個人が好き嫌いは別として。
検察の明らかなピンポイント攻撃。
マスゴミの偏向報道の酷さ。
これには疑問を感じる人も多いのではないか?。
この件に限らず違う視点から物事を見てみる癖はつけておくべきだと思う。
マスゴミのあまりのゴミっぷりがよく解かりますから。
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」より。
■石川知裕(いしかわともひろ)衆議院議員の、昨晩の逮捕の報道を受けて― 副島隆彦
平成版2.26事件というの同感ですわ。
二・二六事件(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%BB%E4%BA%8C%E5%85%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
もうひとつ。
週刊朝日 2010年1月29日号の上杉隆氏の記事も是非読んでみて下さい。
今週の号ですから立ち読みも可能かと。
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11146
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263301223/161-165
>一方、西松が検察に不利な発言をし始めてる。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263301223/53
>民主から逮捕者が出たのは痛いが、小沢まで手が伸びるかどうかは微妙な気がする。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263301223/182
まあ、個人的にはマスゴミ共々冷や飯食わされろと思いますね。
小沢氏の言うことも全て信用することはできないけど。
検察/警察のやり口は嫌いだしマスゴミはもっと嫌い。
それにしても。
警察/検察もマスゴミも小沢氏がいるとよほど都合が悪いようだ。
どんな手段を使っても失脚させてやるというのが見て取れる。
民主党が嫌いな人は詳細など知る気もないだろうけどね(苦笑)。
しつこい様だが民主党のすべてを支持しているわけではない。
でも、ここぞとばかりに民主党叩きしてる連中を見てるとどうなのかなって思う。
犯罪者が権力を持ってるのはおかしいとか言ってるのも見かけたが。
じゃあ、きれいな政治家って奴がいるなら紹介してくれよって思うよ。
以下はオマケ。
痛いテレビより。
小沢幹事長に国策捜査、CIAも関与か
非常にナイスなジョークであるw。




