fc2ブログ

皆様。良いお年をお迎えください来年も宜しくお願い致します。

未分類
特に言いたいことが無ければ今年の更新は終わりです。
面倒くさがりで飽きっぽい自分がよく一年以上もブログなんて続けられたもんだ(苦笑)。

何かと腹の立つことも多かったですね。
児ポ法を改悪させようと訳の解からない妄論を叫ぶ連中がいたり。
そんな連中に味方する腐った警察の体質。
マスゴミは金目当てで偏向報道を繰り返す。

憲法すら眼中に無い政治屋共が大勢いる。
自民党大暴走で「DL違法化」も成立しましたね。

オマケに景気まで悪いと。
いろいろな意味で最悪な年としか言いようがありませんでした。

そんな規制・監視社会へと進もうとしてるというのに、何故か危機感のかけらも無い人が多い。
これにも、腹が立つと同時に軽い絶望感を持ちました。
日本人は管理されたがってるんでしょうかね?。

でも、ありがたいことに、ウチのブログも日記的な駄文にしてはアクセス数は悪くないです。
「規制というものに関心持ってる人も少なくない」という手ごたえは感じました。

児ポ法の件もおそらく来年には一度決着がつくと思います。
今後、自民党が政権を取り戻りたら、もう二度と政権交代なんて奇跡は起きないでしょう。
なんとか民主党政権のうちに結論が出て欲しいですね。
「本当に子どものためになる」し「私達の権利も侵害されない」法改正にしてほしいものです。
来年は正念場になると思います。

あと、残念なことに「表現規制」に「終わり」はありません。
ちょっと大袈裟に言えばお互いの存亡をかけた「戦争」ですからね。
特に「二次元」は業界側もユーザー側も今すぐ「危機意識」を持たないと殺される。
そう強く感じた年でもありました。

規制反対活動をしてる皆様、今年は本当にお疲れ様でした。
これから先も、力を合わせていけば最悪の結果は阻止できるのではないかと思っております。
来年は「都条例の改正」とか「参議院選挙」なんかもありますしね。

それと、書き込みで色々と情報をくれた方々どうもありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。

ではでは、来年は少しでも明るい話題が増えることを願いながら。
皆様、よいお年を。
m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2009/12/31 16:12
    今年は色々お世話になりました。
    このサイトで色々な事が勉強になりました。
    来年も色々大変そうですがよろしくお願いいたします。
  • No title
    2009/12/31 18:10
    いろいろお世話になりました。
    来年も、都条例の改悪や、児ポ法改悪には
    断固阻止したいですね。
    お互いに頑張りましょう。
    良いお年を。
  • No title
    2009/12/31 18:37
     今年は大変お世話になりました。
    いやぁ、(自称でも)愛国者は辛いですな(苦笑)
    「リアル図書館戦争」の勝利にむけて来年も頑張りましょう。
     表現の自由が保障され、全ての国民の人権が守られる事。これこそが御国のため!
     水無月さん。皆さん。良いお年を!
  • No title
    2009/12/31 20:00
    今年は、水無月さんのおかげで、
    児童ポルノの単純所持違法化法案が治安維持法に近いことがわかり、
    甘かった認識を正すことができました。
    このサイトに感謝しています。
    また、来年も、水無月さんやその他の皆様が一層ご活躍されることを期待しています。
    よいお年を!
  • No title
    2009/12/31 20:02
    今年からこの問題について始めて知ったのがここのサイトでしたから今年一年お疲れ様でした。
    また来年から忙しくなるでしょうが、頑張っていきましょう。
    皆さん、良いお年を。
  • 来年が勝負所
    2009/12/31 21:20
    水無月さん、今年一年お疲れ様でした。政権交代しても表現規制や参政権とまだまだやらなければならいことがありますね。
    ワールドカップイヤーとなる来年が勝負の年。まずは児童ポルノ禁止法改悪と都条例改悪の阻止に力を尽くしたいと思います。もちろん外国人参政権や人権擁護法案にも反対します。それでは、良いお年を!!
  • No title
    2009/12/31 21:48
    どもこんばんは
    実は今回12月31日の冬コミ最終日で署名を集めてみました。
    ほんとコミケ行ったのは3年ぶりくらいでしたがかなり必死だったので楽しむ余裕はなかったです。
    約3時間で 約300サークルくらいを回り、71枚142筆の署名を集めました。
    つまり一分ちょっとで一人に署名してもらった計算でなかなか効率的に動けたと思います。
    その時の考え方やノウハウをまとめましたので、よろしければ見てくださるとうれしいです。
    http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/88.html
    宣伝っぽいコメントで恐縮ですが、水無月さんみたいな人に自分のやったことを知って欲しくてちと書き込ませてもらいました。
  • No title
    2009/12/31 22:12
    >実は今回12月31日の冬コミ最終日で署名を集めてみました。
    壺さん>
    表現規制に反対する署名集めをする素晴らしい活動をどうもありがとうございました。
    良い話(ノウハウ)ですね。
    私のサイトからも、壺さんの、この署名集めのノウハウのページにリンクするようにしてみます。
  • No title
    2009/12/31 22:13
    水無月様。皆様お疲れ様でした。
    来年まで後2時間を切りました。
    来年も規制改悪阻止に向けて頑張りましょう。
    それでは、良いお年を。
  • No title
    2009/12/31 22:18
    皆さん、お疲れ様でした。こちらこそ、よいお年を。
    他の方々が既に仰っていますが、来年は児ポ法・東京都条例・参議院選挙など問題が山積みですね。
    ですが、来年を乗り切れば少しは楽になるかと思われますので、諦めずに頑張りましょう。
  • 何とか歩ききりましたね。
    2009/12/31 23:55
    しかし、決して油断できない一年でもありしんどかったでしょう。来年がどうなるかなど私には語りようがありませんが、できることを確実にやっていくだけでしょう。これ以上悪くすることを避けるためにも、来年もまたうまくやっていきましょう。皆さんもよいお年を。
コメント投稿

トラックバック
    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 未分類
  • »
  • 皆様。良いお年をお迎えください来年も宜しくお願い致します。