fc2ブログ

【厚生労働省】2022年度(令和4年度)!生活保護の申請は「計24万5686件(速報値)」で「3年連続」の増加!前年度比「6.9%増」の深刻な事態に!コロナ禍の長期化や物価高の影響?

政治・経済・時事問題
crndnewsdig_2023_06_08
※画像出典:毎日新聞
厚生労働省の統計によれば、令和4年度の生活保護の申請件数は全国で「24万5686件(速報値)」でした。前年度比で「6.9%」の増加です。増加は3年連続。背景にあるのはコロナ禍の長期化や物価高で、この流れは当面の間続く見通しです。

■生活保護の被保護者調査(令和5年3月分概数)の結果を公表します
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2023/dl/03-01.pdf
厚生労働省 社会・援護局 保護課 令和5年6月7日

■生活保護申請、6.9%増 22年度、3年連続プラス
https://nordot.app/1038992609920024722?c=988271709299851264
共同通信 2023/06/07


2022年度の生活保護申請が計24万5686件(速報値)となり、前年度から6.9%増えたことが7日、厚生労働省の統計で分かった。増加は3年連続。新型コロナウイルス禍の長期化や物価高が影響したとみられる。

このニュースについて!


2023年06月07日(水)。厚生労働省の統計によれば、2022年度(令和4年度)の「生活保護」の申請件数は全国で「24万5686件(速報値)」でした。前年度比で「6.9%」の増加です。増加は3年連続です。

また、今年3月の生活保護の申請件数は「2万4493件」でした。前月比で「5172件」の増加、前年同月比で「23.7%」の増加です。増加は3カ月連続です。増加率で見れば、月ごとの申請件数の公表を始めた2012年以降で「2番目」の高水準です。

厚生労働省の担当者は「新型コロナが長期化するなか、(物価高など)社会経済の状況やコロナ禍で行われてきた各種施策の縮小などにより、国民生活の様々な局面で影響が生じている可能性がある」と述べています。

Twitterの反応!







管理人後記!


新たに生活保護の利用を始めた世帯は「2万2190世帯」です。前年同月比で「4439世帯(25.0%)」の増加です。生活保護を受けている世帯は全体で「164万7341世帯」に上ります。

生活保護の申請件数は高止まり傾向にあります。有効求人倍率や失業率はほぼ横ばいです。背景にあるのは、実質賃金の低下、新型コロナウイルスの感染拡大、ロシア・ウクライナ情勢による物価高騰などでの「生活費の圧迫」です。

この流れは当面の間続く見通しです。困った時は迷わず生活保護を申請するべきです。しかし、諸外国に比べて日本は「セーフティネット」に充てる予算は少なく財源は限られています。生活保護の利用率・補足率は最低水準です。

生活保護に充てる予算は削減傾向で、これに比例して受給までのハードルは上っています。大阪市で行われていた「総合就職サポート事業」のような悪徳貧困ビジネスは日本全国に広まりかねません。利用者の増加に伴って、予算の削減、水際作戦の強化、重箱の隅を突くように打ち切られるケースは確実に増えます。

更に、女性や外国人を優先する世論のしわ寄せで「男性」「男性を世帯主にした家庭」は切り捨てられることになりかねないので大いに危惧しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2023/06/10 01:02
    https://twitter.com/okumuraosaka/status/1667023285656354816
    okumuraosaka
    @okumuraosaka
    児童ポルノだ
    と言われると反論しづらいが
    一般人が
    児童ポルノだ
    という理由を付けるときは児童ポルノではないことが多い
    本当の児童ポルノは警察が取り締まるから

    https://twitter.com/okumuraosaka/status/1667084376793055233
    okumuraosaka
    @okumuraosaka
    一部の抗議でプール撮影会中止の流れ グラドルが苦言「部外者の変な正義感のせいで」 [ENCOUNT]

    https://twitter.com/okumuraosaka/status/1667101051068239873
    okumuraosaka
    @okumuraosaka
    水着児童ポルノ説 ホントにそう理解してるのか

    https://twitter.com/okumuraosaka/status/1667104862956580864
    okumuraosaka
    @okumuraosaka
    着エロも判例作ってあるから

    乳首や陰部がかろうじて隠れる程度の極めて小さい水着やひも状のパンツ等を着用した上,殊更に性器の部分を強調したり,性的行為を暗示したりするような姿態を撮影した場面が大半を占めることは原判示のとおりであり, これが児童ポルノ法にいう児童ポルノに該当することも明らかといえる」(東京高裁H22.5.19https://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/2022/03/

    https://twitter.com/okumuraosaka/status/1667105349571346433
    okumuraosaka
    @okumuraosaka
    東京高裁判例で、児童ポルノになるのはこのレベル

    東京高裁判決速報速報番号3418号(東京高裁H22.3.23)
    児童に極小の水着を着用させてはいるものの,その一部を陰部に食い込ませるなどして性器の周辺を露わにさせ,あるいは,臀部を露わにするようにずり下げるなど,社会通念上衣服の一部を着用していない状態で,殊更に性器や臀部等を強調した姿態をとらせて,https://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/2022/03/

    https://twitter.com/kfpause/status/1667074466789343233
    ぱうぜ
    @kfpause
    通りすがりの環境法・行政法教員ですが、これは一番まずい「1条・目的規定の使い方」ですね…。



    https://twitter.com/harrier0516osk/status/1667050587362566145
    向原総合法律事務所 弁護士向原
    @harrier0516osk
    「けしからん対象」が、真空パックAV→AV→広告→漫画→撮影会ときて、さて、来週のターゲットさんは?的な感じになるんでしょうねえ。 そういうものですよ。表現規制って。


    https://twitter.com/ishizakipampam/status/1667147557016051712
    石埼学
    @ishizakipampam
    過去の撮影会において、今回の撮影会の許可条件にそぐわないことがあったというだけでは、今回の撮影会で許可条件違反がなされる差し迫った危険があるとは評価できない。この大野知事の説明を読む限りでは、中止要請は憲法21条に反するといえる。

    https://twitter.com/YusukeTaira/status/1667094954286649344
    平 裕介 Yusuke TAIRA
    @YusukeTaira
    ·

    問題視していた共謀罪や安保法制化よりもずっとストレートで多くの市民や企業・団体の職業選択や営業、表現の自由、集会の自由、生活利益等に直結することを、与党ではなくて一野党が今回やってのけた。野党の状態でこれ。許せないなどという次元を遥かにこえて、もはや恐怖するレベル。本当に怖い

    https://twitter.com/otakulawyer/status/1667138581205487616
    山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
    @otakulawyer
    共産党の行動が反発を買っているのを見るや、すぐに国政候補予定者がこういう憲法上の原則に遡ったツイートを出来、現役議員もこれに同調するのが、維新が支持者を増やす理由だと思う。現役世代、若い世代からは、維新が本来のリベラルに見える。

    https://twitter.com/YusukeTaira/status/1667088740765032448
    平 裕介 Yusuke TAIRA
    @YusukeTaira
    グラビアの次のターゲットはコミケかな。公序良俗違反のおそれという極めて抽象的な理由でイベントが全部中止になり全員参加できなくなって、その日までの準備も努力も全部パーになりますね。“ケンゼン”な世の中であることが優先され、個人の基本的人権は軽視され続けることでしょう


    https://twitter.com/harrier0516osk/status/1667065915563995136
    向原総合法律事務所 弁護士向原
    @harrier0516osk
    今回の件を見て、もし共産党に政権取らせたら、「私達がけしからんと思うことは制限する!」となるんだろうな、と想像しますよ。そこらへん、自民党でもそこまでしてこなかったからね。
    問題視していた共謀罪とか安保法よりよほど国民生活に直結して脅威に感じます。
  • No title
    2023/06/10 05:19
    ウクライナ戦争でダム破壊。グテーレス国連事務総長の「国連は独自の調査を行う手段がない」が「1つだけはっきりしていることはこれもロシアのウクライナ侵攻による壊滅的な結果だ」というコメントは極めて正しい
    https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/77293f13da9180cd0d540cd8a8e49ad5
    Everyone says I love you !

    ロシアがウクライナ侵攻に費やしている金額は歴史的に見ると非常に少ない
    https://www.businessinsider.jp/post-270755
    Business Insider Japan

    プーチン大統領 ウクライナ軍の大規模な反転攻勢開始 認識示す
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/amp/k10014095571000.html
    NHK NEWS WEB

    ウクライナ軍が児童保養施設に攻撃 英供与のミサイルか=ヘルソン州当局
    https://sputniknews.jp/20230609/16241170.html
    Sputnik 日本

    イランが、ロシアとの計画実現で穀物輸送ハブ拠点に
    https://parstoday.ir/ja/news/iran-i115450
    Pars Today
  • No title
    2023/06/10 05:37
    >共産党の行動が反発を買っているのを見るや、すぐに国政候補予定者がこういう憲法上の原則に遡ったツイートを出来、現役議員もこれに同調するのが、維新が支持者を増やす理由だと思う。現役世代、若い世代からは、維新が本来のリベラルに見える。

    「維新の会」とは要するにどういう集団だったのか?【適菜収】
    https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/2000580/
    BEST TiMES

    維新は保守とかリベラル以前の問題を抱えているけどね。

    >今回の件を見て、もし共産党に政権取らせたら、「私達がけしからんと思うことは制限する!」となるんだろうな、と想像しますよ。そこらへん、自民党でもそこまでしてこなかったからね。
    問題視していた共謀罪とか安保法よりよほど国民生活に直結して脅威に感じます。

    そういえば日本共産党のその悪い体質の問題は、昔から指摘されていた。十年くらい前だったと思うけど、このブログで「共産党は少量ならワクチンになるが、大量ならウイルスになる」というコメントを見た覚えがある。

    水戸学国体論の国家観とマルクス主義の国家観
    https://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/bc08e2bfd7257b268d18f9cd8210ffad
    代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

    自民党と共産党と長州の遺伝子
    https://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/709f4fe2394587affceda5fb808760c9
    代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

    左派が政権を取るためにやらねばならぬこと
    https://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/653216a0a260ecfd0db728fcc7dcfbe5
    代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

    上の3つの記事も何度もリンクにしていきたが、的確に当たっている主張だと思う。
  • No title
    2023/06/10 11:53
    河本準一 母親の生活保護費は「全額返納した。返さなくてもいいんだけども」
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24399454/
    ライブドアニュース

    デマをすぐ信じる片山"新大臣"の思考回路
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15393621/
    ライブドアニュース
  • 2023/06/10 23:14
    https://twitter.com/official_junata/status/1667500064955330560
    じゅなた(小坂田 純奈)🍺💙
    @official_junata
    フレッシュさんがやってくれてる!!
    またプール撮影できるように、署名協力してくれると嬉しい…
    夏といえばプール撮影なんよ🥺

    ttps://twitter.com/fresh_akiba/status/1667441961119391744

    フレッシュ/フレッシュ撮影会【公式】
    @fresh_akiba
    フレッシュ、及び株式会社エーテルは、
    今回の貸切プール、水着撮影会の不当な中止に抗議し、撤回を求めるための署名活動を行います。
    https://chng.it/VQcbfWwPfy

    #フレッシュ #プール撮影会 #水着撮影会
    #グラビア #アイドル

    ※本内容において特定の人物や他団体への誹謗中傷、他者が不快に思うコメントはご遠慮ください。
コメント投稿

トラックバック
    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 政治・経済・時事問題
  • »
  • 【厚生労働省】2022年度(令和4年度)!生活保護の申請は「計24万5686件(速報値)」で「3年連続」の増加!前年度比「6.9%増」の深刻な事態に!コロナ禍の長期化や物価高の影響?