fc2ブログ

【新型コロナウイルス】ワクチン接種後の「死亡」で新たに「14人」に「死亡一時金」の支給を決定!予防接種健康被害救済制度の認定は「計67人」に!厚生労働省「因果関係は否定できない」!

政治・経済・時事問題
crndnewsdig_2023_06_01
※画像出典:厚生労働省
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した「男女14人」について「因果関係は否定できない」として「死亡一時金」などの支給を決定しました。死亡一時金などの支給はこれまで認定された人を含めて「計67人」に上ります。ワクチンの副反応に関して本格的な調査をするべきです。

■新型コロナワクチンの副反応疑い報告について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html

■接種後死亡、14人に一時金決定 支給計67人に、新型コロナワクチン―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052601183&g=soc
時事ドットコム 2023年05月26日 22時07分


厚生労働省の分科会は26日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した30~92歳の男女14人について、因果関係が否定できないとして、死亡一時金などの支給を決めた。同ワクチン接種を巡り、死亡一時金を支給する国の救済制度の適用が認められたのは、計67人となった。

厚労省によると、14人のうち13人は基礎疾患や既往症があったものの、接種後に突然死したり、急性心不全などで亡くなったりした。

このニュースについて!


2023年05月27日(土)。厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した30歳~92歳の「男女14人」について「因果関係は否定できない」として新たに「死亡一時金」などの支給を決定しました。

ワクチン接種後に死亡した人に関しては「予防接種法」に基く「健康被害救済制度」で国によって「因果関係を否定できない」と認定した場合に死亡一時金などを支給します。これまで新型コロナウイルスに関連して20代~90代までの「男女53人」に認められています。

主な死因は「急性心筋梗塞」「突然死」「くも膜下出血」です。この内、13人は高血圧症や糖尿病などの基礎疾患を患っていました。厚生労働省は、死亡診断書やカルテの記載などを踏まえて「芯が関係は否定できない」と判断したようです。

Twitterの反応!







管理人後記!


新型コロナウイルスのワクチン接種で死亡一時金などの支給を認めたのは、これまで認定された人を含めて「計67人」に増えました。一方で、接種したワクチンの種類や接種回数などは明らかにしていません。

政府や厚生労働省の有識者は基本的に因果関係を認めない方向でした。しかし、遺族会の訴えや司法解剖などで副反応と見られる「証拠」を示すことで認められるケースは増加しています。ある意味では良い傾向です。

只、これは氷山の一角に過ぎません。ワクチン接種後に全身の臓器の炎症など深刻な症状は少なからず報告されています。医学的な科学的な見地で本格的な調査をしなければなりません。尚、前回お伝えした「女子中学生の死亡事例」はカウントされていないようです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2023/06/04 12:09
    ガーシー元参議院議員 帰国・逮捕へ 著名人などを脅迫した疑い
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230604/amp/k10014089161000.html
    NHK NEWS WEB

    当たり前の結果だ。
コメント投稿

トラックバック
    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 政治・経済・時事問題
  • »
  • 【新型コロナウイルス】ワクチン接種後の「死亡」で新たに「14人」に「死亡一時金」の支給を決定!予防接種健康被害救済制度の認定は「計67人」に!厚生労働省「因果関係は否定できない」!